Quantcast
Channel: うっTと植物たち。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

桜江のサンダンカ

$
0
0
萩市(山口県)指定保存樹木
「桜江のサンダンカ」をみてきました ^-^。

「桜江のサンダンカ」は京都から
当地(武家屋敷)に来たものとされ
推定樹齢は約200年。
三段花としては日本一の巨樹とされていますが・・

とにかく情報がない(汗)。
ネットで調べても全くといって良いほどヒットしません;
私は萩市の保存樹木台帳をみて、初めてその存在を知りました ^-^;

情報がないので、萩市に問い合わせた上で向かうも・・
場所がわからん (;´Д`);

なんと、なんと観光協会の職員様が車で連れてって下さったのでした!
萩市の方ってホント親切(涙)。



軽でもギリギリの車幅;
ほそ~い道で大きい車では進入困難だし、表示があるわけでもないし
地元の方でないとまず分からない場所ですね、助かりました~。





お~咲いております!



樹種はサザンカとのことですが、おそらくハルサザンカですね。





シンプルな花姿ですが
可愛らしい小輪花。
花色は青味のない鮮桃色で、美しいものです。



全ての花が「三段」となるわけではありません。
全体の2割ほどの花が「三段咲き」となります。





なんともユニークな花ですね ^-^。
萩市には他にもツバキの指定樹がありますので
またみに行きま~す。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

Trending Articles