Quantcast
Channel: うっTと植物たち。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

パンジー・プラチナフラワー!?

$
0
0
あ〜ノドがガラガラする。
と思ったら、今日はやっぱりPM2.5の値が高かった(汗)。
注意喚起が出ている日に限ってノドが痛い気がするのだけど気の性かな?考えすぎかな?
一日中、屋外での仕事だから、あんまり考えていても仕事にならんのだし。

パンジーの交配にあたっては
とりあえず親となる株を探さなければなりません。
本日も灌水しながら、ひと株、ひと株、観察していたら
なかなか面白そうな素材を見つけましたよ♪

お譲りして頂いた「金蕊」



シルバーになっている部分。
パンジーの世界ではこのような現象を「焼け」と呼ぶそうです。

↓ この度、発見したのは、この「焼け?」が広く入った株です。





この花の元々の花色は、ダークレッドのビオラですが

発見した株は、遠目からみると、まるでシルバー(ガンメタリック)の花に見えてしまいます。
上花弁まできっちりシルバーだったら・・
シルバー・・いや、プラチナフラワー!なんて呼べそうです(笑)。





日に反射して、ギラギラと輝く。
かなりキレイ。


最近、ブログ更新が、私的には・・すごい頻度;
現実逃避中です(汗)。
どうでもいい情報だけど、私の小指は第二関節しかないが、ちゃんと曲がります;




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

Trending Articles