Quantcast
Channel: うっTと植物たち。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

アサギマダラの飛来、始まる

$
0
0

フジバカマ類の開花とともに

今年も飛来して参りました「アサギマダラ」 ^-^。

ひ~らひらと舞う優雅なチョウですね。

この美しいチョウをみるために、多くのファンが訪れます♪

羽はまるでステンドグラスのようです。

透けて見える。

 

アサギマダラの魅力は美しさもさることながら

あまり人を恐れないので

どなたでもよい写真が撮れるとこではないでしょうか。

吸蜜に夢中のときは、素手で捕まえることも可能です。

この余裕っぷりは、体内にガガイモ科の毒を蓄積しており

アサギマダラを襲う外敵がいないためなのですね。

唯一(!?)カマキリは平気なのかな。

アサギマダラを捕食しようと待ち構えています。

 

ま~少しは減る要因がなければね・・

人の手によって個体数は急激に増化していているわけで。

将来的に、生態系にどのような影響があるかわかりませんからね。

おおっとスミマセン(汗)。

 

しばらくは、アサギマダラフィーバーが続きそうです。

 

ユーパトリウム`チョコラータ(チョコレート)´

同じフジバカマの仲間ですが

これには寄り付きません ^-^;


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

Trending Articles