Quantcast
Channel: うっTと植物たち。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

島の森を散策

$
0
0

世界的希少種をみるために!

伊王島(長崎県)まで遠征。

遠かったなあ。。 (;´Д`);

自生地までは2日目の早朝、徒歩で向かう予定。

宿をとっているので、1日目は時間の許す限り

島の植物を楽しもうと思いまして。

小学校だ。

街路樹がナンヨウスギやし ( ゚Д゚)

このようなお地蔵様(!?)が島のいたるところにある。

「アコウ」もいたるところに生えています ^-^;

絞め殺しの木ですね。

アコウは楽しみにしていた木のひとつでした。

すごっ!これが見たかったんだよ~(笑)。

リアルラピュタ島!

もちろん森に入る。

入らない訳がない(笑)。

蔓延る「ツルソバ」

植生は去年行った五島列島と非常によく似ているな~という印象でした。

ただツバキはほとんど見られなかったような・・

勿論、あるにはあるのでしょうけどね。

普通にみられたのは、トベラ、ヒサカキ、アコウなどです。

蔓延る「フウトウカズラ」 ^-^;

ジャングルのよう。

12月なので、さすがに花は少ないですが

あっちにも、こっちにも、面白い野草があるのでしょうね~。

 

1日目終了。

明日の出発が早いので、おやすみなさい。

(もう帰ってきてるやん 笑)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

Trending Articles