Quantcast
Channel: うっTと植物たち。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

オオキツネの大群生!

$
0
0

こりゃ~とんでもない暑さ (;´Д`)

かつてない、暑い夏です。

んでね、AMはY大学の探検部のみなさんと沢登り!

カメラ壊れますので、写真はなし。

足の届かない深い場所もありますが

ライフジャケットを装備しているので安心。

 

清流で2時間半、遊びましたが

身体が芯から冷え切っているのですね

この日は35℃を超えるような気温にも関わらず

しばらくは、陸にあがってもガタガタ震えるくらい寒いっ!

これが数時間持続して、なんだかとても気持ちが良かったなあ。

この時期に冷え冷えになれるなんて贅沢ですわ~(笑)。

 

PM

みなさんと別れた後、右ヶ谷(島根県)へ!

至る所にクマ注意の看板があるから、ちょっと怖い(汗)。

まあこの辺りの山には普通に棲んでいます。

ホーワ、ホーワと聞いたこともない動物の鳴き声がするけど

まあ気にしないことにしよう ^-^;

ヤブ漕ぎ・・

登山道・・なのか!?

こりゃクマどころか、何が出てきても不思議ではないですわ (;´Д`)

沢へ降りると安心です ^-^;

 

森が薄暗過ぎて、ヘンな感じに写ってしまいましたが

ナツエビネがあっちにも、こっちにもありましたわ~。

見ごろは中下旬頃だろうと思われます。

 

一番感動したのがオオキツネノカミソリの大群生!!

オオキツネノカミソリはとくに珍しくもないですが

ここまでの群生は、ちょっと見たことがない ( ゚Д゚)

写真ではかなり分かり難いのですが

株の密度が高く、しかもこれが延々と続いているのですから。

私は夢でもみているのかな・・

 

森はすぐに暗くなるし、相変わらずホーワ、ホーワと

どこかで鳴いていることもあるし

まだなんとか周りがみえる明るさでしたが、早めに下山。

 

山賊で晩御飯&休憩 ^-^;

この度は「山賊すーぷ」を注文しましたが

鶏肉団子の入った、ぴりっと辛いスープで美味しかったですよ~。

味を文字で表現するのは難しいな(笑)。

充実した1日でしたわ~。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

Trending Articles