遅咲きの桜、終わっちゃったよ〜。
![]()
「関山」
![]()
「兼六園菊桜」
新年度がスタートして、はや1ヶ月か(汗)。
![]()
職場で育種したオリジナル椿。
これもそろそろ終わる。
![]()
B.センパフローレンス`ダブレット´
センパやエラチオールに八重咲きがあるのに
どうして木立ちにはないんだろ〜。
私が知らないだけで、世界のどこかには存在しているのかな。
そういえばね、タネまきしていた「イキシア・ビリディフローラ(球根植物)
ビリディフローラといえば翡翠色の花ですが
ひと株だけ、明確な花色違いが出ましたよ ^−^。
![]()
タネまきだから個体差が出ますが
ここまで変わったのが出てくるとはね〜。
これだからタネまきは面白いんです。
![]()
ホトトギスの鉢を占拠する勢いのギボウシ(汗)。
こぼれダネで生えてきたもの ^−^;
朝のニュースで「ゴールデンウィーク後半」って言っていたけど(汗)。
3日からスタートではないんですね〜。
私はGWも仕事だけど
GWはどこに出掛けても人の多さに疲れるから
考えようによっちゃ〜仕事のほうが楽かもしれない。

「関山」

「兼六園菊桜」
新年度がスタートして、はや1ヶ月か(汗)。

職場で育種したオリジナル椿。
これもそろそろ終わる。

B.センパフローレンス`ダブレット´
センパやエラチオールに八重咲きがあるのに
どうして木立ちにはないんだろ〜。
私が知らないだけで、世界のどこかには存在しているのかな。
そういえばね、タネまきしていた「イキシア・ビリディフローラ(球根植物)
ビリディフローラといえば翡翠色の花ですが
ひと株だけ、明確な花色違いが出ましたよ ^−^。

タネまきだから個体差が出ますが
ここまで変わったのが出てくるとはね〜。
これだからタネまきは面白いんです。

ホトトギスの鉢を占拠する勢いのギボウシ(汗)。
こぼれダネで生えてきたもの ^−^;
朝のニュースで「ゴールデンウィーク後半」って言っていたけど(汗)。
3日からスタートではないんですね〜。
私はGWも仕事だけど
GWはどこに出掛けても人の多さに疲れるから
考えようによっちゃ〜仕事のほうが楽かもしれない。