徳仙の滝
地元では秘境と言われることもありますが
まあ、人は少ないですね ^-^;
本日は、徳仙の滝から華山へ。
しばらく沢沿いを歩いて
狭い車道をひたすら歩く!
一応、車で頂上まで行くことはできますが
極狭なところがあったり、草木がせり出していたりするので
大きな車は怪我すると思います ^-^;
華山の頂上、見えてきた♪
しかし、まだ先は長い。
片道約9kmを延々と登り。
途中から登山道に入る
(登山道らしきものはないのだけど;)
しかし!
麓では晴れていたのに
だんだん雲が多くなってきたかと思えば
ポツポツと雨が降り始め ( ゚Д゚)
装備を用意していませんでしたので
慌てて下山開始。
目的地のアセビ群落にはたどり着けませんでした (;´Д`)、、
花の季節に再び登ろう。
ウラジロの大群生 ^-^。
陽が当たり、乾燥する斜面にはコシダの群生
似て非なるシダ(笑)。
実際はかなり違いがあるので
すぐに判別できるのですけどね。
リョウメンシダ
ああ・・不完全燃焼の一日だ (;´Д`)