Quantcast
Channel: うっTと植物たち。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

今年は野草も早い!

$
0
0

山焼き直後の秋吉台 (;´Д`);

死出の山ってこんな感じだよね、きっと・・

私は絶対地獄に落ちるわ・・

すっごい数の植物、枯らしてきたからなあ(汗)。

 

そして本日の秋吉台。

さまざまな植物の芽が地表に顔を出し始めました♪

真っ黒だった大地に緑がちらほら

生命の息吹を感じます ^-^。

ドリーネにフキの花。

カルスト台地のフキはとってもコンパクト。

 

本日歩いたルートは

長者が森Pスタートで、若竹山、良悟の松、地獄谷まで行き

地獄谷から、地獄台、長者が森Pへ戻る。

そして、長者が森Pから、大正洞、長者が森P

歩行距離がどのくらいになるのか分かりませんが

かなり歩いたなあ~って感じです。

早朝にスタートして、夕方に駐車場に戻りました。

半日以上歩きっぱなしですが

野草を観察しながらですので、さほど疲労感もありません。

見ておきたかった野草もほぼ観察することができましたし

良いリフレッシュとなりました ^-^。

 

スミレは種類が豊富♪

素朴な花ですが、スミレが咲いていると嬉しい♪

 

山焼き後にいち早く咲くのがセンボンヤリ

丸っこいのは、ノウサギのフンだよ。

花は1㎝~1.5㎝ほど。可愛らしい♪

和名は猛々しいのだけど(汗)。

 

今日一番嬉しかったのが、やはりオキナグサ♪

さすがにまだ咲いていないだろうと思っていましたが

咲いていました!

まじか!はやすぎ ( ゚Д゚)!

もちろん、広大なカルスト台地ですから

場所によっては地表に芽を出したばかりだったりします。

全体的にはまだまだこれからですが

それにしても、早いですよ。

 

今年も野草探訪の始まりだ~ \(^o^)/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

Trending Articles