Quantcast
Channel: うっTと植物たち。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

神秘的な花、オオヤマレンゲ

$
0
0

冠山(広島県)のオオヤマレンゲ♪

落葉樹林にひっそりと咲く神秘的な花です。

絶滅寸前、あるいは絶滅危惧1類指定の県は多く

広島県でも絶滅危惧2類の希少種です。

うつむき加減に咲きます ^-^。

森の貴婦人に会えて本当に嬉しかったなあ。

そう、登山道沿いでは開花株はひと株しかありませんでしたし

花のついた枝のほとんどが折られていました。

心無い方がいるのですね、、

登山道から外れた場所で、いくつかの花を観賞することができました。

冠山の山頂にはありません ^-^;

そういえば、冠山のオオヤマレンゲは樹高がとても低く

樹形が横張りです。

豪雪地帯だからかもしれませんね。

九州で見てきたオオヤマレンゲはけっこう樹高が高かったので

一瞬、別種かと思ったくらい。

実はオオヤマレンゲと同じくらい嬉しかったのが

ハスノハイチゴ ( ゚Д゚)!

冠山~松ノ木峠では、まあまあ生えているのですが

ハスノハイチゴは超レアな種類で

そう簡単にお目にかかれるものではないので・・

もう言葉にならないといいますか

オーバーですが、生きていてよかったなーって

心底思いました。

エゾノヨツバムグラ

これも初めて見て感動しました。

亜高山帯の野草です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

Trending Articles