Quantcast
Channel: うっTと植物たち。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

華山登山にて

$
0
0

ウツギが花盛り♪

チョウやハナバチがひっきりなしに訪れます。

レストラン「うのはな」へおいでませ~。

これだけの花が咲いても香りは感じられませんが

登山道はスイカズラの花の香りに包まれていますし

センダンやイイギリの花の香りもミックスされています。

もちろん森林の香りや土の香りも♪

(イイギリの花の香りは最高~)

ナガバモミジイチゴのベリー

雑草木的なナガバモミジイチゴですが

果実は豊産性で、おまけに甘酸っぱくて美味しい♪

優秀なキイチゴ ^-^。

オレンジ色に熟したら食べられます。

 

華山登山口(山口県下関市)

 

本日は「華山」を登りました。

県西部の最高峰になります。

いつもの神上寺ルート ^-^。

ここから約3km、上りオンリーという感じになります。

まあ~私は寄り道が多いので

歩行距離は倍増してしまいますが(笑)。

マタタビの葉が白化し始めました♪

花が咲く日も近い!

カギカズラの花芽もしっかりついています。

今年も楽しみだ~ ^-^。

カギカズラはやや稀な樹種になります。

 

そうこうしているうちに、山頂に到着 \(^o^)/

でも、黄砂の影響で景色は最悪 (;´Д`);

ちゅーか、黄砂やPM2.5やらで

景色がスカっと見えたことなんてありません。

残念ながら。

プーッ(笑)。

うん、分かる。

山頂でおもいっきりコイたときの爽快感はね、うんうん。

私も多分、今日は3発は放ちましたけどね。

 

しかーし!

落書きして良いのは、バンクシーだけやしっ ( ゚Д゚)!

 

本日の出会い

人:0、鹿:1、猪:2(笑)。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

Trending Articles