いや~、大河ドラマ「青天を衝け」には
毎回、感動しっぱなしですよ(涙)。
ワタクシ、子供のころから大の大河ファンですが
「青天を衝け」は本当に良い作品だなあと思って
毎週楽しみにしています。
円四郎が暗殺されてしまって
しばらくロスが続きそうです(ドラマやっちゅうに;)
私も志をもって生きて行きたいな~なんて思います。
この花は何でしょう!?なんて ^-^;
咲き始めで、もう少しまともな花をUPしたかったのですが
フライング(笑)。
葉を見ればムクゲと分かるのですが
花だけでは、ちょっと考えてしまうかもしれません。
実はムクゲの品種改良も続けてきました。
私的には、仕事での育種は最後になりそうです、、
もちろん、品種登録等の予定もありませんが
これまで作ってきた、ツバキやランタナなどと一緒で
たくさんの方に楽しんでもらえたら嬉しいです♪
テレビやラジオでも少し紹介していただいたことがあるので
ご存じの方がおられるかもしれません。
やっと出すのねって感じですが
この度、やっと出します(笑)。
「友好の光」という仮名で
長らく安定性や育てやすさなどを確認してきたものになります ^-^。
「可愛らしい花」をテーマに選抜してきましたので
ムクゲとしてはかなり珍しい「極小輪花」で多花性です。
花姿も従来の品種にはないもので
まだ咲き始めなので花弁数が少ないですが
クシュクシュっとした丸い形になります。
ムクゲは花の底が赤くなる品種が多いですが
当品種は完全なる純白花です♪
本当はすっごい花数が多いのですが
挿し木苗につき、ちょっとパワー不足;
ホウキを逆さまに立てたようなスマートな樹形で
あまり場所を取りませんし、鉢植えにも向きます♪
品種名は「ポジー・ブーケ」
フラワーガール用のブーケみたいな「小さな花束」を意味します。
平日のみですが、火曜日から事務所前にて展示しますので
お近くの方はぜひ、見てやって下さい♪