Quantcast
Channel: うっTと植物たち。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

キノコ観察が楽しい季節

$
0
0

毎年恒例の人間ドック。

朝食抜きなので、バリウムが美味しく感じられる (;´Д`);

でもね、先生・・

はい、右向き~

はい、もうちょい左~

右から一回転してうつ伏せになってね~って(汗)。

どっちから見て右左!? (;´Д`);

脳ミソが混乱してるわっ!

 

ノウタケ

今年はノウタケ系がとてもよく生えます。

オニフスベがたくさん生えたら面白いな~と思って

ボーリングみたいに転がして

胞子散布しておきました(笑)。

生えてくるといいな~ \(^o^)/

 

今日はカサの日ってことです。

カサといえばキノコですよね(ん?違うの!?)

 

かなり高いところに生えていた真っ白キノコ

カサが見えないので種類は分からないけれど (;´Д`);

これは先日、華山で見つけた

プルンプルンの美味しそうな種類。

これも華山

中央がくぼんでいるのね。

どうしてくぼんでいるのか気になるなあ。。

デカい ( ゚Д゚)!

梅雨時期はキノコ観察が楽しいですよ♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

Trending Articles