Quantcast
Channel: うっTと植物たち。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

ダッダ~ン!ダンチク

$
0
0

流行ってる!?

オーナメンタルグラス ^-^;

中秋の名月はとっくに終わってしまいましたが

グラス類は今が一番の見ごろです(汗)。

 

とびぬけてダイナミックなのが

ダンチクです ( ゚Д゚);

覚悟して植えなきゃいかんヤツ、、

職場のアルンド(ダンチク)はこれでも小型の品種になりますが

草丈はゆうに5m超え。

株分けしようものなら、重機でもなければビクともしませんからね。

これは9月に撮った写真で、まだダンチクが伸び切っていませんが

それでもあのパンパスグラスが子供みたい (;´Д`);

ダンチクのヤバさが分かってもらえたでしょうか(笑)。

これほど大型にも関わらず、台風が直撃したって折れたりはしません。

ペニセタムのグリーンスパイク

パニカムのダラス・ブルー

ほとんど流通のない、ミューレンベルギア・リンドハイメリー

 

明日は秋吉台にススキでも見に行くかな~。

でも予報はよりによって雨なのだよなあ (;´Д`);


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

Trending Articles