もんげー!にーツァン、やばいヅラ・・
ゴハンが美味しいヅラよ!
体重がヤバいことになっている(汗)。
夏場、食欲なくて激ヤセしていたのが・・一転して大増量;
明日からダイエットだ!
いや、明後日からだ・・
らいしゅ・・おおっと ^−^;
だからというわけではありませんが。
福岡県、京都郡の大阪山の登ってまいりました。
どこなんだって話ですね(笑)。
![]()
ちなみにお隣りの山は「富士山」です。
小さいほうの ^−^;
![]()
ラブラブの木(笑)。
タブの木は樹木界のイケメン樹種だから、さぞかしモテたでしょう ^−^;
若かれし株の頃はラブラブだったようだけど、上のほうは若干、倦怠期だった(汗)。
![]()
この株ひとつしか出会えなかった「タカネハンショウヅル」の花。
可愛いですね♪
![]()
巨大なサルノコシカケがたくさんありました。
このサイズならサルが座れると思うな、うん。
![]()
大阪山の山頂からの眺め。
雲ひとつない秋晴れ♪
黒田軍と宇都宮軍が戦った、豊前のまちです。
PM2.5のモヤが残念ですが
ここ数年はスカーッと空気が澄み切っていたことはないので
今日は遠くまで見えたほうです ^−^。
ちなみに愛宕山〜大阪山の歩行時間は6時間でした。
特にロングコースというわけではないけど、アップダウンが多く
キツい山ではありました。
それでは、また一週間がんばりましょ〜。
ゴハンが美味しいヅラよ!
体重がヤバいことになっている(汗)。
夏場、食欲なくて激ヤセしていたのが・・一転して大増量;
明日からダイエットだ!
いや、明後日からだ・・
らいしゅ・・おおっと ^−^;
だからというわけではありませんが。
福岡県、京都郡の大阪山の登ってまいりました。
どこなんだって話ですね(笑)。

ちなみにお隣りの山は「富士山」です。
小さいほうの ^−^;

ラブラブの木(笑)。
タブの木は樹木界のイケメン樹種だから、さぞかしモテたでしょう ^−^;
若かれし株の頃はラブラブだったようだけど、上のほうは若干、倦怠期だった(汗)。

この株ひとつしか出会えなかった「タカネハンショウヅル」の花。
可愛いですね♪

巨大なサルノコシカケがたくさんありました。
このサイズならサルが座れると思うな、うん。

大阪山の山頂からの眺め。
雲ひとつない秋晴れ♪
黒田軍と宇都宮軍が戦った、豊前のまちです。
PM2.5のモヤが残念ですが
ここ数年はスカーッと空気が澄み切っていたことはないので
今日は遠くまで見えたほうです ^−^。
ちなみに愛宕山〜大阪山の歩行時間は6時間でした。
特にロングコースというわけではないけど、アップダウンが多く
キツい山ではありました。
それでは、また一週間がんばりましょ〜。