Quantcast
Channel: うっTと植物たち。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

ミヤマキリシマ、間に合った

$
0
0

花は待ってはくれません。

見逃してしまうと、また1年待たねばなりませんし

予定や天候などによっては数年待たないといけなくなるかもしれません。

見たい花がありすぎて困ります。

少ない休日でいかにして周るか (;´Д`);

 

今日も2、3行きたいところがありましたが

鶴見岳にきめました ^-^。

別府まで来て鶴見岳をスルーするなんて有り得ないっス!

ミヤマキリシマもおそらくこの日が今年のラストチャンス。

来週は終わっているだろうからなあ。

 

一気登山道

噴火レベル1

山頂まで登山可!!

 

鶴見岳はたいへん美しい山です。

それは、それは美しいので女山と呼ばれています。

多くの山々が鶴見岳に思いを寄せていたのですね。

最終的に恋を実らせたのが、雄大な男山「由布岳」。

2つの山はアツアツで

ふもとの別府や湯布院に温泉が湧きましたとさ。

快適登山道

上からバラバラと落石が ( ゚Д゚);

立て続けに石が転がり落ちてくるから

まさかとは思うけど、誰かが落としているのかと思って見上げたら

まじか!アナグマ

レア樹種のクロタキカズラ

あるところにはありますけどね ^-^;

標高1000m付近で見られるのがツクシマムシグサ

希少種ですが、鶴見岳には普通にあります。

山頂付近に多い、ツクシヤブウツギ

山頂は目と鼻の先 ^-^。

ガスっているけど、由布岳みえた♪

 

そしてミヤマキリシマ \(^o^)/

九州の800~1000m以上から見られるツツジです。

虫の害というよりも、先日のPM2.5混じりの雨の影響で

花弁が相当傷んでいましたが、なんとか間に合ってよかったです。

うわ~い!最高で~す

 

手足荒神様

身体のわるいところを撫でると必ず病気が治るのだそうです。

私の植物好きは治らんけどな~(笑)。

まあ、好きなことがあるからなんとか頑張れるんだ。

 

さすがに足がガタガタですが

無理してよかったなって思います ^-^。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

Trending Articles