Quantcast
Channel: うっTと植物たち。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

明日はしものせき緑化祭♪

$
0
0

明日は海峡ゆめ広場(山口県下関市)にて講演させていただきますので

お近くの方はぜひ ^-^。

「定説とは異なる!?草花のおもしろ栽培法」というお題でやります(笑)。

それで、何かサンプル的なものを持っていこうと思って色々探していたら

 

3年前につくったキンモクセイのモイストポプリが出てきました ^-^;

 

おそるおそるフタを開けてみたら

3年前と変わらない、キンモクセイの香りがしました♪

ちょっぴり幸せな気持ちにもなりますし、懐かしくもあります。

また時間があるときに、モイストポプリをつくろうかな。

 

この時期はどこへ出かけてもキンモクセイの香りがふわんと漂ってきます。

職場にも大きなキンモクセイがたくさんあって

園内中が爽やかな香りに包まれています♪

 

もうしばらくは楽しめそう。

 

アサギマダラも飛来していますよ ^-^。

でも今年は個体数が少ないようです。

職場だけではなく、北九州の施設全体的に少ないみたい。

下関市はたくさん飛んできているみたいですけどね。

まあ、私的は数頭がひらひらと飛んでくるくらいがいいな~と思っています。

前職場ではひと株のサワフジバカマに数十頭が群れていましたからね・・

あれはちょっと気持ちわるかった (;´Д`);

 

さて、明日のイベントが楽しみであります。

しばらくコロナの関係で縮小されていましたからね~。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

Trending Articles