Quantcast
Channel: うっTと植物たち。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

痛恨の一撃!

$
0
0

高速道路を走行中、何かがフロントガラスにヒット!物凄い音がしました。

前を走っていたトラックからの一撃(飛び石) (;´Д`);

夜間でしたけど、クモの巣みたいに割れているのが分かりました・・

ああ、、前回もトラックからの一撃でしたけど

前回はイエローハットで2万円で補修してもらえました。

今回はダメージが大きいので補修不可能と言われ

フロントガラス全交換と相成りました (;´Д`);

ディーラー見積で、20万円~・・

車体が大きい分、フロントガラスも大きいし

センサーやら何やらが内蔵されているらしく高額になるとのこと・・

 

はあ、、こればっかりは避けようがないので

不運と思って諦める意外ないのだけど

何のために一所懸命働いて

何のために節約して頑張っているのか

もう、訳が分からなくなってしまって。。

 

それで今回は保険を使うことに決めました!

等級が下がっても、事故歴がついても仕方がない。

こういうときのための保険なのですから。

はあ、もう溜息しかでません (;´Д`);

 

何年か前に入手した、ペラルゴニウム・カルノスム

ブレヴィフォリアなる、変種?品種?よくわからないものです ^-^;

ブレヴィフォリウムならまだしも、ブレヴィフォリアだもんなあ・・

米国サプライヤー品種ということで入手しましたが

これまたよく分からない一品です(笑)。

 

それでですね~。

この度、植え替えをしていてオヤ!?と目が留まりまして。

茎から何か生えてきてね?

ティランジアじゃん ( ゚Д゚);

輸入モノってこういうことがあるんですね ^-^;

タネが付着していて発芽したのでしょう。

はたまた自宅で栽培している何かのタネが飛んだ?

まるで寄生植物かのごとくガッシリ着生しています。

いや~今までまったく気が付かなかった。

 

この段階ではまだ種類までは分かりませんが

ウスネオイデスではなさそうです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

Trending Articles