うーん・・台風の動きが心配だ。
私事ではありますが
日曜日は森林インストラクターの活動で広島県まで行かなければならないので。。
そういえば職場の「ゼラニウム展」開催中です ^-^;
![]()
そろそろ終わり近いですけどね(汗)。
![]()
今年度の展示品種数はやや少な目ですが
ひと鉢のクオリティーはまずまずの仕上がりだと思います。
![]()
栄養系`リトルレディーレッド´
![]()
実生系`ホライズン・ピンクメテオ´
![]()
`桃源´
![]()
`青海波´
![]()
`アールズコート´
![]()
`紫雲殿´
ここ最近のゼラニウムブームもあって
パンジー展ほどではないですが、県外からのご来園も多く賑わっております。
この度は入手可能な品種の写真を中心に載せましたが
昭和時代の古い品種や、センテッド種の展示もありますので是非。
余談ですが、国内では初(らしい)のペラルゴ原種専用温室の公開をはじめました。
あわせてお楽しみ下さい♪
![]()
かなりマニアックな内容にしてありますので
一般のお花好きのお客さんはすぐに出て行ってしまいますけどね ^-^;
私事ではありますが
日曜日は森林インストラクターの活動で広島県まで行かなければならないので。。
そういえば職場の「ゼラニウム展」開催中です ^-^;

そろそろ終わり近いですけどね(汗)。

今年度の展示品種数はやや少な目ですが
ひと鉢のクオリティーはまずまずの仕上がりだと思います。

栄養系`リトルレディーレッド´

実生系`ホライズン・ピンクメテオ´

`桃源´

`青海波´

`アールズコート´

`紫雲殿´
ここ最近のゼラニウムブームもあって
パンジー展ほどではないですが、県外からのご来園も多く賑わっております。
この度は入手可能な品種の写真を中心に載せましたが
昭和時代の古い品種や、センテッド種の展示もありますので是非。
余談ですが、国内では初(らしい)のペラルゴ原種専用温室の公開をはじめました。
あわせてお楽しみ下さい♪

かなりマニアックな内容にしてありますので
一般のお花好きのお客さんはすぐに出て行ってしまいますけどね ^-^;