白野江植物公園のサクラ、満開となりました \(^o^)/
明日、明後日は最高の状態が続いていると思います♪
サクラとチューリップって名コンビ ^-^。
園内は桜、サクラ、さくら♪
絶対にお日様はみないでね。
ヤエベニシダレもいつの間にか満開に~。
小輪でコンペイトウみたいな花が可愛らしい♪
英国生まれの`アーコレード´
`紅豊´
1961年に北海道で作出された品種です。
花にはほのかな芳香があります。
逆光で撮ったらヘンな色になってもた (;´Д`);
佐野桜
ヤマザクラから選抜された品種
八重咲きのヤマザクラ。
私事ではありますが
明日は祝島(山口県上関町)にて観察会を行います。
定期船の時間の関係で、AM2時半に家を出ないと間に合わないので
も寝ます ^-^;
観察会の後は今年度一回目の植生調査。
島内の山はヤマザクラで彩られているみたい♪
ただ、明日は波が高くなるようですので
定期船が出るかどうかが心配です。