とてつもないフルーティーな香りが漂っているのだけど、どこどこ~?
結構あちこち探しました。
まさか遥か頭上に咲いていたとは(汗)。
![]()
![]()
観葉植物でお馴染み、トックリランの花です ^-^。
香りは、例えるなら桃をもっと甘く、甘~くした感じ。
温室の外にいても分かるほどの強香ですが
いつまでも楽しんでいたいくらい、よい香りです♪
![]()
虫をひきつける誘引力ときたら、尋常ではなくて
ハナアブやハチ類が次々と集まってくる。。
かれこれ15年働いているけど、勿論はじめてみました。
それでも相当運がいいと思います。
温室の天井に当たりそうだから、10mは超えているかな~。
15年前もすでにデカかったですが。
![]()
一般家庭の鉢植えでは、ここまで大きくするのは困難でしょう。
逆に思いっきり根を詰めてやれば、もう少し早く咲いてくれるのかも、どうだろう。
花が咲いてから、散るのは早いようで。
![]()
1日でかなりボリュームが小さくなって、香りも弱くなりました。
アオノリュウゼツランほどニュースになり難い気もするし・・
マスコミに投げ込みすべきか迷っています・・
迷っているヒマはないで、うっTよ! ←心の中のポジティブな自分;
30~50年に1度の開花で
開花株に達すれば、また数年~数十年後に咲いてくれるようです。
結構あちこち探しました。
まさか遥か頭上に咲いていたとは(汗)。


観葉植物でお馴染み、トックリランの花です ^-^。
香りは、例えるなら桃をもっと甘く、甘~くした感じ。
温室の外にいても分かるほどの強香ですが
いつまでも楽しんでいたいくらい、よい香りです♪

虫をひきつける誘引力ときたら、尋常ではなくて
ハナアブやハチ類が次々と集まってくる。。
かれこれ15年働いているけど、勿論はじめてみました。
それでも相当運がいいと思います。
温室の天井に当たりそうだから、10mは超えているかな~。
15年前もすでにデカかったですが。

一般家庭の鉢植えでは、ここまで大きくするのは困難でしょう。
逆に思いっきり根を詰めてやれば、もう少し早く咲いてくれるのかも、どうだろう。
花が咲いてから、散るのは早いようで。

1日でかなりボリュームが小さくなって、香りも弱くなりました。
アオノリュウゼツランほどニュースになり難い気もするし・・
マスコミに投げ込みすべきか迷っています・・
迷っているヒマはないで、うっTよ! ←心の中のポジティブな自分;
30~50年に1度の開花で
開花株に達すれば、また数年~数十年後に咲いてくれるようです。