Quantcast
Channel: うっTと植物たち。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

球根を注文してみたところ

$
0
0
ああ、シルバーウィーク。
毎年あったらいいのにな~ ^-^;

園芸店やホームセンターなどに、秋植え球根が並んでおりますね。
今年はなかなか買いにいけそうにないので、注文してみたところ。



HN社。
今年は多分、全部咲かない(汗)。
全体的に干からびていて、いくつかは枯死するでしょう;
正直、キビシイ・・
迷惑かけたらいけませんので、会社分からないようにラベルはがして撮影 ^-^;



HY社。
いくつかは咲きそう。
いくつかは、1年養成をして、次年のお楽しみ。



サカタのタネ。
最高品質。
ひとつひとつにずっしりと重みがあり、新鮮なのが分かる。
よほど失敗しない限り、全部咲くサイズ。

同じ種類でも、このくらい違います。



3社の比較でした。
1球当たりの価格はほぼ同じです。
お店で買う場合はズッシリ重みのある大き目の球根を選びたいですね。
小さいのは、1~2年損しちゃうことも(汗)。

ちなみに、写真の球根はスノードロップです。
乾燥に弱いタイプです(エルウェシーは球根が大きい分だけ、よく耐える)
入手後は、早めに植えつけましょ~。

小球根類の植えつけもお早目に ^-^。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

Trending Articles