Quantcast
Channel: うっTと植物たち。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

アルメニアカム(実生)の比較

$
0
0


3地点で発見されたムスカリ(枝咲きアルメニアカム)
咲き揃いましたので比較してみました。

(左)  鳥取産
(中央) 山口産
(右)  青森産



「鳥取産」はいわゆるムスカリ型(になる花が多い)



「山口産」はモコモコと丸く(なる花が多い)



「青森産」の花は小さく、やや薄い花色。

見た目だけでは、こんな感じです。
しかし、スタート地点(球根の大きさなど)が違うので、一概には言えません。
例えば、青森産は球根が大きければ、花も大きくなる可能性もあります。
本当に比較しようと思えば、今年度の秋に
同じサイズの球根を選んで植えてみる必要がありますね〜。

「青森産」はこの中では、一番開花が遅い結果となりましたが
これも来年のことですね〜。


ムスカリついでに、我が家で咲いているものをひとつ。



「M.ボルガエイ」
トルコの高山帯に自生する原種です。
色見本と照らし合わせると「シアン」に近い色かな。
小型で魅力的な原種ですが、暑がるので、やや作り難いです。

それではまた明日 ^−^。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

Trending Articles