Quantcast
Channel: うっTと植物たち。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

バラのタネ発芽

$
0
0
ホント暑いよ(汗)。
今日はTシャツ一枚で仕事をしたけど
もう一枚脱ぎたいくらいだったよ(無理だけど 汗)。

そんなものですから、バラ園は花数こそ少なくなりましたが
この時期にして十分に見られるレベル。




つい先日タネまきしたのが発芽してまいりました。
「ツクシイバラ」と、四季咲き性があるかもしれない「テリハノイバラ」です。
ROKAさんにいただきました、ありがとうございます ^-^。



テリハ。



ツクシ。

上手くすればタネまきから1年未満でとりあえず花がみられますので
本当に草花感覚です。
木本ですが、勝負は早いですね(とりあえず咲かせるだけならば・・)
もちろん、加温して冬場も生育をさせることが絶対条件ではあります。

原種の花姿が大好きなので
来年は原種×原種を楽しんでみようかなと。





いいよね♪

ちなみに前年度、職場で作った花 ↓です ^-^。





黄金葉のツル性で、雛あられのような小輪花です。
両親とも四季咲きなのだけど、どうも一季咲きになっちゃったようで(汗)。
ま、丈夫だし、可愛い花だし、よしとします。

職場のバラ園に植栽しています。
花は来春になりますが、お近くの方は見にきて下さい。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

Trending Articles