Quantcast
Channel: うっTと植物たち。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

小さな悪魔現る!

$
0
0
いや〜久しぶりの日記です ^−^;
ほぼ不眠不休の日々でしたので、なかなか何もできませんでした(汗)。
おおっと、、私ごとでスイマセン;

今朝、庭に降りてみると・・
な、なんじゃこれは〜!



今年も発生しましたわ、リトルデビルが(怖)



もうね、テデトール(手で獲る)では間に合わんです(大汗)
カマキリに食べてもらっても、へのつっぱりにもならんですよ;
しかも食害される植物はスイレンだけではありませんからね。
著しく、美観を損ねてしまいました(涙)。
ちっくしょ〜;


私個人的にシダが大好きなんですが・・



アシリウム・ゴースト



アシリウム・バーガンディーレース



アシリウム・ピューターレース

これ、すべてアシリウム(ニシキシダ)の栽培品種なんだけども
全く区別つかないです(汗)。
写真でみると、多少、違うようにみえるかもしれないけど
実際、全く一緒ですわ。。
他にもあと2品種、植えてるけど、全部区別がつきません ^−^;
こんなこと書くと、色々なところから苦情きそうだけど
庭に植える際に、コレクションする目的でなければ、あえて品種を選ぶ必要はないですね。
と、趣味の園芸に書きました。



里山でみつけた「イヌワラビ」です ^−^。
アシリウム(ニシキシダ)のご先祖様。



季節間違えちゃった?
ヘデリフォリウムが一輪咲いてた(汗)。
生きてる証拠
よかった、よかった〜。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

Trending Articles