Quantcast
Channel: うっTと植物たち。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

増える、アグラオネマ

$
0
0

「撮影日:1月8日」

12月上旬に生長点を止めて、新芽を発生させ、株分けしたものです。

で、現在の様子。



同じのが5株になりました ^−^。
増やそうと思えば、もっと増やせます。
とっても簡単。

一番大きい株が、天芽をさし芽した株ですが
この株もまた天芽が取れます。
芽をとった株からは、さらに3〜4芽吹いてくるでしょうね。

同じ株でも、生長に従って、葉模様がかなり変化してきます。



とはいえ、アグラオネマ・ピクタムは大きく育っても、葉模様はキレイですね♪
スキスマトグロティスは・・
あんまり書かくと怒られるか・・


別産地のA.ピクタムに花が咲きそうですので



こちらはタネをとりたいと思っています。
葉模様を選抜すれば、もっとキレイなものが現れるかもしれませんね。

商売をする訳ではないので、販売はしないし
価格破壊を起こすようなこともしません(笑)。
園芸愛好家ですから、さらにキレイなものを作りたいと思って増やしています ^−^。




栽培の難しいベゴニアも増やしています。
こちらは種の維持のために・・

明日は自然観察会と焼き芋をします ^−^。
子供たち、みんな来てくれるかな〜。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

Trending Articles