Quantcast
Channel: うっTと植物たち。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

瀬戸の滝散策

$
0
0

瀬戸の滝(広島県吉和)を散策!

瀬戸の滝までは、滝遊歩道ルートと十方山登山ルートがありますが

この度は遊歩道ルートを歩きました。

湿度が半端ない (;´Д`);

レンズを拭き拭き・・

深い深い森。

西中国山地の森はとても深い・・

広島県でも数少ない原生林です。

クマのウン〇がぽろぽろ転がっていますが

私は今のところクマに一度も遭遇したことがありません。

クマも人間が怖くて、警戒しているでしょうからね。

三連橋を渡った先に、高さ63mもの「瀬戸の滝」がありますが

写真はなし(汗)。

残念ながらイワタバコの花は咲いていませんでした。

オオサンショウオにも会えなかった・・ (;´Д`)

初めてみるシダ。

シダの同定は難しいので、調べる気にもならん (;´Д`);

 

当然といえば当然ですが

地元の山とはみられる植物が全く違いますので

かなり新鮮な感覚で楽しめましたし

初めてみる野草もいくつかありました。

きっと、オオヤマサギソウだろうと思う。

この野生ランも地元の山ではみたことがないし

実物も初めてみました。

まあ、あるところには、あるのでしょう。

うっそうとした林床の湿地に匍匐。

きっと、ヒメアギスミレ。

ブーメランのような形をした面白いスミレ♪

 

山口県の山でも一生遊べるくらいなのに

広島県の山にも入っちゃったら

もう大変なことになりそうだよ(笑)。

 

この度、瀬戸の滝散策の目的はキノコの観察でした。

16種のキノコを観察することができました。

また近々、瀬戸の滝に入ると思いますので

今度は野草も探してみよう。

 

ギベルラタケ

地味ですが、クモに生える珍しいキノコ ^-^;


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

Trending Articles