Quantcast
Channel: うっTと植物たち。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

ジブリファンとしては。

$
0
0
熊本県の天草に行ってまいりましたけどね
いや〜連日、30℃超えたりして暑いですけど
天草は私が住んでいるとこよりも、ワンランク上の暑さですワ(汗)。
ジリジリ肌が痛いような猛烈な暑さ。
ブーゲンビレアなど、熱帯、亜熱帯性の植物があっちこっちで庭植えにされていて
こりゃ〜冬も温暖なのでしょうね。



亜熱帯〜熱帯に分布する「アコウ」の樹が普通に生えていますからね ^−^;


なんでも「千と千尋の神隠し」でのワンシーンに出てくるような風景があるとの噂をききましたので
ジブリファンとしては、これは行っておかねばなりません。

で、到着。
どですか??



あの、電車に乗るシーンです。
海に浮かぶ(海の上を走る電車)を連想させるでしょうか。
私的には、この景色からそこにたどり着く想像力の持ち主が凄いと思いましたが(笑)。
しかし、どうして海の中にずらーっと電柱が建てられているのだろう。。
ずーっと遠くまで続いていましたよ(謎)。

どんよりして見えるけど、本日は快晴です。
でも黄砂がヒドくて、前方の景色は全く望めませんでした。
ちなみに帰宅したら、地元はもっとヒドイことになってた;
黄砂が鹿児島市に次いで2番目に酷くて、視程(見通しのきく距離)が9km;
気をつけて下さいという放送があったが・・(無理)。



日本一大きい「天草四郎の像」です。
天草四郎の像を建てるのって、天草だけのような・・。
ま〜でもデカイです(笑)。
頭のてっぺんに避雷針までついているんだし;



何かになりきっているジュニアだ(汗)。

私ごとですが・・
明日は人間ドック・・
胃透しの前の筋肉注射が恐怖(汗)。
去年は、飛びあがりそうなくらい痛かったからなァ、、

んでは。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

Trending Articles