梅雨入りして、久しぶりに涼しい一日でした ^−^。
![]()
温帯スイレン「ペリーズ・ベイビーレッド」
本日は人間ドックでしたが、医療の世界も日進月歩だな〜と感じたのが胃透しの際に飲むバリウム。
従来よりも、サラサラの液体になっていて、かなり飲みやすく進化していましたよ。
それでも、早く飲み干せ!と言わんばかりに「一気に飲みほしてくださーい」
何度もキレ気味にせっつかれましたけどね(笑)。
私がチビチビと飲むのが悪いのですが、どうも苦手でして(汗)。
いくら味がヨーグルトだって、バリウムはバリウムなんだから・・;
オッ家内に・・
「タネが落っこちてくるからどうにかして」とついに怒られてしまいましたので ^−^;
冷蔵庫の3分の1を占拠してるタネを片付けました(汗)。
![]()
これはペラルゴのタネ。
こんな風にして冷蔵庫に入れておけば、6〜7年は発芽します。
我が家は鉢の置き場に限界があるから、タネで種の保存をしています。
この種類が欲しいな〜って時に、冷蔵庫から出して播けばいいんだし。
置き場が厳しくなったら、タネをとって、また冷蔵庫内でコンパクトに保存。
タネって本当に便利♪
こうすることで、置き場スペースの何倍もの種を維持保存できるわけ。
もちろんタネの寿命の長い植物に限られますけどね。
南瓜なんて保存状態よければ12年前のタネでもほぼ100%発芽しますからね(汗)。
ということで、みなさんもご家族に怒られない程度にどうですか(笑)。

温帯スイレン「ペリーズ・ベイビーレッド」
本日は人間ドックでしたが、医療の世界も日進月歩だな〜と感じたのが胃透しの際に飲むバリウム。
従来よりも、サラサラの液体になっていて、かなり飲みやすく進化していましたよ。
それでも、早く飲み干せ!と言わんばかりに「一気に飲みほしてくださーい」
何度もキレ気味にせっつかれましたけどね(笑)。
私がチビチビと飲むのが悪いのですが、どうも苦手でして(汗)。
いくら味がヨーグルトだって、バリウムはバリウムなんだから・・;
オッ家内に・・
「タネが落っこちてくるからどうにかして」とついに怒られてしまいましたので ^−^;
冷蔵庫の3分の1を占拠してるタネを片付けました(汗)。

これはペラルゴのタネ。
こんな風にして冷蔵庫に入れておけば、6〜7年は発芽します。
我が家は鉢の置き場に限界があるから、タネで種の保存をしています。
この種類が欲しいな〜って時に、冷蔵庫から出して播けばいいんだし。
置き場が厳しくなったら、タネをとって、また冷蔵庫内でコンパクトに保存。
タネって本当に便利♪
こうすることで、置き場スペースの何倍もの種を維持保存できるわけ。
もちろんタネの寿命の長い植物に限られますけどね。
南瓜なんて保存状態よければ12年前のタネでもほぼ100%発芽しますからね(汗)。
ということで、みなさんもご家族に怒られない程度にどうですか(笑)。