Quantcast
Channel: うっTと植物たち。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3267

お日様を直視できるほど・・

$
0
0

全国的には明日からのようですが

九州北部地域は今日から既に酷い黄砂です (;´Д`);

黄砂には毎年悩まされていますが

ここまでディープなやつは初めて(汗)。

 

職場の山からの撮影。

晴れていますが、お日様を直視できます!

ゴビ砂漠を旅行している気分に浸れるかもしれませんが

丸一日、こんな中で作業していたと思うと怖いですね (;´Д`);

喉がいたいし、頭痛がするのは

もしかしたらこの黄砂が影響しているのかもしれないなあ、、

 

黄砂による植物へのダメージは大変大きいものです。

降雨が重なると、写真のように全ての花が傷んでしまいます(汗)。

やはりサクラが心配ですね。

記録的に早い開花はソメイヨシノだけではありません。

サトザクラ系も異常に早く、黄砂の時期と重なってしもた、、

鬱金(うこん)

例年4月中旬に咲く品種ですが、3月の終わりに咲き始め・・

 

明日は5~10m先が見えないほどの濃度になるそうなので

運転も気を付けないといけません。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3267

Trending Articles