Quantcast
Channel: うっTと植物たち。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

痛い一日

$
0
0

努力はしたのよ (;´Д`);

大雨の影響で一般道が超渋滞・・

九州に渡るには、高速道路で関門海峡大橋を通るか

一般道から関門トンネルを通るかの2択ですが

片方がアウトになると悲惨です・・

とくに高速道路が通行止めとなった場合

トンネル周辺道路は恐ろしい渋滞となります。

それに加えて今回は大動脈である国道9号線が冠水して通行止め・・

 

自宅から職場までは約20kmでいつもは30分の距離ですが

家を出て3時間かけて1kmも進まなかった (;´Д`);

15kmロスしてしまうけど逆方向に走って

高速道路を利用して向かおうとしたのですが・・通行止めやん(汗)。

それが仇となって、今度は昼過ぎても

スタート地点(自宅)まで戻れず・・

はあ、ものすごいガソリン消費して半日終了。。

けっきょく職場には辿り着けませんでした (;´Д`);

 

九州へ渡るもうひとつの選択肢が必要だと思いますが

やっと話が出てきた段階だから

実現したとしてあと何年、何十年先になるのやら。

これが中国だったら数週間で完成してしまうのだろうな~。

 

まったく車動かないから、もう諦めて職場に休暇願いの連絡。

そして自宅に戻れる気がしなかったのでトイレ休憩に東行庵に寄りました。

 

ハスの花がぺしゃん (;´Д`);

 

豪雨でしたからね~。

まあよく持ちこたえたなと思いますよ。

 

全体的にはすでに終わりかけでした。

残りの蕾も少ないです。

 

こんな感じ。

既に花托だけが残っている。

今年は早過ぎですね・・

 

なお、東行庵のハスは黄花系ですが

品種については世話人曰く不明とのこと。

私はミセス・スローカムだろうと思っていたのですが

どうも職場のミセス・スローカムとは雰囲気が違います。

 

それにしてもすごいトンボの数 ( ゚Д゚);

チョウトンボもひらひら飛んでいましたよ♪

なかなか止まってくれなくてもどかしいですが

どうも一度とまった場所にまたとまる習性があるらしく

飛んでいっても、待っていれば戻ってくるので

なんとか写真撮れます ^-^;

 

黒っぽいタイプ

 

青っぽいタイプ

 

あまり良い写真撮れなかったので

去年撮った写真を張っておく↓

きれいなトンボですね~♪

チタン合金みたいな色してる。

 

明日も雨予報ですが

今日は迷惑をかけてしまったので

明日はどうにかしてでも出勤しなければ!

車ダメならヘリコプターかドローンで出勤するかもしれません。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

Trending Articles