Quantcast
Channel: うっTと植物たち。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

椿、咲き始めた。

$
0
0


職場のツバキ園からの眺めです ^-^。
陽が落ちるの早くなりましたわ~(汗)。
2016年が終わりに近づいています。
今年の目標は達成できたかな?と振り返ってみたりして。

職場のツバキ園には東西合わせて155品種と
当園作出花20種を展示しています。
東洋種は咲き始め。



`白玉´

西洋種は2月頃からになりますが、早い品種は咲き始めております。



`デビュータント´
薬玉みたいな花を咲かせるデビュータント。
奇跡的にヒヨドリにつつかれていない、綺麗な花が撮れました(汗)。



咲き始めの`ピンクパゴタ´
西洋種は花が重たいので、どうしても枝垂れてしまいます。
極大輪の品種は、人の顔ほどにもなる花を咲かせますよ。

昨年、思い切って剪定し、日当たりを改善したこともあり
今年は花つきが非常に良いです。
樹高も落としていますから、写真も撮りやすくなっています~(笑)。



当園作出花も♪



小輪カップ咲きで、中心は唐子。
中央は紅色で、上部は白色。
かなり個性的な花で、大手種苗会社から高い評価を頂いています ^-^。

この花は市のPRにつかいたく育種したもので
源平合戦ゆかりの地なので、赤・白にこだわって選抜したものです。
これを作るのに、相当な年月かかっています(汗)。
もう次の育種は難しいだろうな~;
納得できるものを作ろうと思えば、10年・・20年・・だから。。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3264

Trending Articles