息抜きのはずが、息抜きになっていないような気もするのだけど(汗)。
![]()
霊場を歩く!
![]()
というより、ひたすらに登る;
はあ、まだかいな・・
![]()
黄金に輝くモミジだ ^-^。
陽に照らされて、ステンドグラスのような美しさでした。
![]()
着いたあ~(大汗)。
「三恵寺」
お地蔵さんたちが迎えて下さった♪
何故、頑張って山中のお寺までやってきたのか?
って聞いてないですよね ^-^;
書かせて下さいっ!
「モッコク」の巨樹を拝みにやってきました!
モッコクといえば日本庭園には欠かせない樹種であり
さほど珍しい存在でもありませんが
巨木ときいたら、興味津々でしょ~(笑)。
ということで、さらに登る。
はあ~(汗)。
![]()
そう簡単に巨樹とは出会えないってことなのね。
そしてとうとう到着しました「川棚三恵寺のモッコク」
ビツクリのデカさ!!
![]()
モッコクってこんなに大きくなるんかい(汗)。
まるでメドゥーサだよ。。
幹周り3.7mで、樹高は11m。
(※樹高については、現在は13mとも、15mとも)
もちろん現存するモッコクとしては、日本一の大きさです。
パワー戴きましたわ~。

霊場を歩く!

というより、ひたすらに登る;
はあ、まだかいな・・

黄金に輝くモミジだ ^-^。
陽に照らされて、ステンドグラスのような美しさでした。

着いたあ~(大汗)。
「三恵寺」
お地蔵さんたちが迎えて下さった♪
何故、頑張って山中のお寺までやってきたのか?
って聞いてないですよね ^-^;
書かせて下さいっ!
「モッコク」の巨樹を拝みにやってきました!
モッコクといえば日本庭園には欠かせない樹種であり
さほど珍しい存在でもありませんが
巨木ときいたら、興味津々でしょ~(笑)。
ということで、さらに登る。
はあ~(汗)。

そう簡単に巨樹とは出会えないってことなのね。
そしてとうとう到着しました「川棚三恵寺のモッコク」
ビツクリのデカさ!!

モッコクってこんなに大きくなるんかい(汗)。
まるでメドゥーサだよ。。
幹周り3.7mで、樹高は11m。
(※樹高については、現在は13mとも、15mとも)
もちろん現存するモッコクとしては、日本一の大きさです。
パワー戴きましたわ~。