スノードロップの本場イギリスより。
一番良い状態で届いたもの。
国内でも、人気が出てきているとは思いますが
それにも関わらず園芸種の入手は難しいです。
輸入が困難だからでしょう。
現地ではインザグリーンでの取引になりますので
(生育期の掘り上げですので)
ヒガンバナ科植物の命である根が切れています。
早めに植え付ける必要もあります。
しかし、届くまでにはかなりの時間を要します。
故に届いたとしても、ほぼ作落ちか消滅か・・
これまでの経験上、翌年は確実に作落ち (;´Д`)
そこから回復させることができればってことになりますが
そう簡単ではありません・・
根はあるけど、球根がキビシイ (;´Д`)
この2品種意外は、残念ながら根が全て切れているか
球根が小さすぎるかで、回復は至難の業、、
スノードロップは現地でも驚くほどに高価なもので
どノーマルな品種でも日本円で数千円します。
ちょっと良いのになると、軽く100ポンド
(約15000円)ってことで (;´Д`)
これはもう、賭けのようなものですよ、、
この度は幸運にも、イギリスで直接買ってきて頂いて
早目に届いた分、ダメージも最小限で済みました。
2~3年、いやもっと長い目でみて
回復させることができればと思います。